令和4年度|クラス編成

火曜日 水曜日 木曜日
16:00~17:15 3年生 1年生 2年生
17:20~18:45 6年生 4年生 5年生
19:00~21:00 中高生
(選択)

中高生
(選択)

※入会年のクラスのまま、曜日はもち上がります。
※小学1年生のクラスは、例年9月ごろの開講になります。詳しくはお問合せください。

該当学年のクラスの曜日に通うのが難しい場合や、下の学年のクラスへの入会をご希望方は、一度ご相談下さい。書くことが特に苦手だという場合には、学年をずらして始めるのも一つです。実際、他の学年のクラスに通う生徒さんも多数いらっしゃいます。ただし一度入会されますと、基本的にはそのクラスでもち上がりになります。

小論文

当教室では新聞を題材に、刻々と変わる国際社会を覗き、論述、レポート、作文と、あらゆる〝書く〟ことに対応できる力を養います。

高3生の小論を使ったAO入試での朗報は毎年のこと。今後記述式導入が目論まれています。ますます書く力が試されようとしています。

※中高生の小論教室は月2回(隔週)。
※曜日は選択可能ですが、主にどちらの曜日に通われるかを入会時にお伺いします。

令和5年度|クラス編成

火曜日 水曜日 木曜日
16:00~17:15 新1年生 新2年生 新3年生
17:20~18:45 新4年生 新5年生 新6年生
19:00~21:00 中高生
(選択)

中高生
(選択)

生徒の作品

学年ごとに、作品を何点かご紹介。詳細はこちら